
ごあいさつ
当事務所は、1984(昭和59)年5月徳島市東船場町で「木村清志法律事務所」として発足しました。木村清志が、大阪の「なにわ共同法律事務所」に3年間在籍した後、郷里徳島へ帰り、法律事務所を開設したのです。その後1998(平成10)年11月「あわ共同法律事務所」と改称し、複数の弁護士による共同事務所化をはかってまいりました。
現在弁護士4名、事務職員4名を抱える徳島では最大規模の法律事務所となっております。市民の皆様はもちろん、医療法人、農協、各種団体や中小企業から大企業まで幅広く、ありとあらゆる案件に対応させていただいております。
弁護士の仕事は、依頼者の皆様のご相談に応じて、悩み事や法的紛争を無事解決することによって、皆様の権利を実現したり、利益を守ることです。
私たちは、法律問題に直面してご心配されている皆様を全力でサポートし、一日も早い解決を目指して、最大限の努力をいたすつもりです。
皆様の権利が守られ、正義が社会の隅々まで行きわたること、これこそが「あわ共同法律事務所」の願いです。
事務所概要
名称 | あわ共同法律事務所 |
---|---|
代表者 | 木村 清志 |
設立 | 1984年(昭和59年)5月 |
所在地 | 〒770-0856 徳島県徳島市中洲町1丁目62番地2 |
電話 | 088-652-8030 |
FAX | 088-652-8049 |
所員数 | 弁護士 4名、事務職員 4名 |
アクセス |
|
弁護士紹介
木村 清志Kiyoshi Kimura

1955年生まれ
-
1977年
大阪大学法学部卒業 -
1978年
司法試験合格 -
1981年
大阪弁護士会登録 -
1984年
徳島弁護士会へ登録換え -
1989年
徳島弁護士会副会長就任 任期1年 -
1998年
徳島弁護士会会長就任 任期1年 -
2006年
日本弁護士連合会副会長 -
2007年
四国弁護士連合会理事長 -
2008年
法テラス徳島
(日本司法支援センター徳島地方事務所)副所長 -
2010年
法テラス徳島
(日本司法支援センター徳島地方事務所)所長
著書
- 「ローンクレジットの法律紛争」有斐閣
- 「ローン・カード・リースの裁判例」有斐閣
- 「四国トンネルじん肺訴訟-不治の病、黒い肺の告発」亜紀書房
※いずれも共著
篠原 健Takeshi Shinohara

1973年生まれ
-
1996年
司法試験合格 -
1997年
京都大学法学部卒業 -
1999年
徳島弁護士会登録 -
2009年
徳島弁護士会副会長 任期1年 -
2013年
徳島弁護士会副会長 任期1年 -
2019年
徳島弁護士会会長 任期1年
久米 一義Kazuyoshi Kume

1980年生まれ
-
2003年
立命館大学法学部卒業 -
2006年
中央大学法科大学院卒業 -
2007年
司法試験合格 -
2008年
徳島弁護士会登録 -
2018年
徳島弁護士会副会長 任期1年
大川 輝Akira Okawa

1989年生まれ
-
2012年
明治大学法学部卒業 -
2015年
中央大学法科大学院卒業 -
2015年
司法試験合格 -
2017年
徳島弁護士会登録